今年のお盆休みは実家に帰省することはあきらめました。 でも院長は絶対お墓参りだけはあきらめない! お墓参り絶対するマン! それが院長なのです。 いつもお盆時期は車が渋滞するからって、早い時期に…
「猿のようにハマり鳩のように飽きよ」 これは堀江貴文氏著の『多動力』で強調されていることです。 彼は一つのことをコツコツとやる価値観だけではなくて、異なるものに次から次へとハマって新しい発見をすることも大事だと本には書い…
お盆休みの最終日は、家族で卓球大会をしました。 家族4人でリーグ戦をしました。 なんと優勝はこの私!! たまたまですけどね💦 みんな汗だく。 卓球もなかなかの運動量ですね。
プラモデルの作成を始めてから気がついたことがあります。 座りっぱなしで腰が痛くなるー!! ということで、スタンディングデスクを活用することにしました。 これは立ったまま作業が出来る高さの机ですよ。 近年、座…
私は本を読むことがわりと好きな方なので、定期的に整理しないと本棚がパンパンになってしまうのです。 はなぞの歯科医院を来院した方で興味がある方は、ぜひとも本をもらってほしいので、たまにまとめて置いてあります。 ご自由にお持…
なんと金箔が入っていて贅沢気分になれるコーヒーをいただきました。 前もいただいたんですが、おねだりしたらまたもらえちゃえました。 ありがとうございます!(^^)! 私は朝ご飯を食べないかわりにコーヒーを飲む…
私が家で過ごす時は、もっぱら読書とゲームと、そして最近はプラモデル作成をしています。 ポリプテルス等の魚も飼育しているので、その子たちの水槽メンテナンスやエサやりも楽しいです。 庭でガーデニングもしたいけど、最近は雨が多…
やっと最近マスクが店頭で買えるようになりましたね! はなぞの歯科医院ではマスク不足になる前にたまたま在庫確保にマスクを購入していたので困ることはなかったのです。購入のタイミングが良かったんですよ~。 &nb…
先日から作り続けていた戦車プラモデル「ティーガーI初期生産型」が完成しました~。 あまり無駄な外出はしないで家に居るためにはもってこいの作業がプラモデルですね。 これの何が楽しいかというと、同じ戦車を使える…
自宅に歯医者がいると歯ブラシの交換頻度が高すぎる! 歯ブラシの毛がヘタる前にすぐ交換するのが院長のこだわり。 私も子供たちもボサボサ寸前まで使い続けるタイプです。 だから院長が勝手に家族全員の歯ブラシを新し…