インターネットはコワいなぁって思っている事。長い話だから読まない方がいいかも💦

若い方々が大手メディアだけじゃなくて、インターネットからも情報を積極的に探すようになって久しいですね。
ブラウザの翻訳機能も充実して海外の情報も外国語がわからなくても簡単に読めたり聞いたりできるようになっています。

 

でも個人的に心配なことは、
インターネットを利用するために高価な機器と知識が必要だったころに築き上げられた「インターネットの方が情報が早くて正しい」という幻想を今でも引きずっているんじゃないかと言うところです。

 

今のネットは地上波や新聞などよりも一部の情報の質が著しく悪いと私は思っています。
地上波では絶対に許されないような印象操作を施した広告があふれかえているし、匿名の方々が発信する情報元の確認ができない無責任な記事や動画が何のチェックも受けないままに公開されています。

 

自分に有益なものを正しく選別するのはとても難しいなぁって思いますよ。
地上波は最近面白くない、情報が偏っているって皆さんよく言います。私もその通りだと思うことが多いです。
でも地上波では匿名の方が話すことも少ないし、一応テレビ局が責任をもって発信しています。

 

一方インターネットは、匿名で自由に誹謗中傷を垂れ流せます。都合が悪くなったら別のアカウントをすぐに新しく作ることができます。

それに、使うブラウザや検索システムによって検索結果にバイアスがかかりますし、情報発信のプラットフォームとなる会社のバイアスも非常に重くかかると思います。

 

私たちが何を検索して、何を好んで見て、どんな情報に「いいね」を押すのか、すべての情報が企業に、それも外国企業に吸い取られて分析されて、最適な広告を踏ませる罠を仕掛けられるんです。
不特定多数に垂れ流しているだけの地上波とは、害悪のレベルが比じゃないと思うんですよ。

 

YouTubeなどのコメント欄に、意図的にある方向の考えへ誘導を促す文章を残すだけで、動画視聴者が受ける印象を変えることもできます。
匿名のコメントで信ぴょう性もないのに、こんなに簡単に大衆は動く。
コワすぎます。

 

ネットは地上波よりもさらに中毒性を増した大衆先導機関となってると思いませんか。
少なくとも「他の媒体よりも早くて正しい」は絶対に幻想です。
「他の媒体よりもノイズが著しく多くて、企業の都合で扇動されやすくなる」のがネットです。

 

人はテレビのように一方的に与えられる情報よりも、自分で調べてたどり着いた情報を強く正しいと勘違いする傾向があります。
それはそれでいいんですが、でももし、検索システムに意図的なバイアスがかかっていたら?自分の力でたどり着いたと思っていたのに、気付かないうちに間違った答えに誘導されちゃうんです。

 

こ、こわー!!

私は毎日震えておりますぞ。

だからって、何に気を付けてインターネットを利用したらいいのかは、まだ考え中だからおすすめされるままに記事や動画を見てるんですけどね。

猫ちゃんの動画が好きだから猫ちゃんばっかり見てたら、世界中からありとあらゆる猫ちゃん動画をおすすめされています。

かわいい😊

・・・まぁ、それはそれでいいのかな。

 

長いこと書いちゃいました。

たくさん本を読んだら、どこかにまとめておかないと気が済まなくて、最近はWindows10の「OneNote」っていうのが使いやすくてそこにまとめてます。

そしてまとめると誰かに話したくなってしまう・・・。

それを根気よく聞いてくれるのが院長なんですよ~。

いつもお疲れ様です💛